好きなことでゆるく働く

スポンサーリンク
好きなことでゆるく働く

【ゆるく働きたい人へ】適正な労働量のはかり方。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日この記事でも書いたのですが、この冬はちょっとだけ仕事量を増やしました。今回は、個人事業主の仕事における、適正な労働量のはかり方をご紹介したいと思います。仕事量を...
ミニマルライフ

【行動しなければ10年変化なし】友人とのランチで学んだ恐ろしい話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日ひさびさに、元同僚の友人とランチをしました。私はあまり社交的ではないのですが、気の合う友人とは2ヶ月に1度くらいのペースでランチしています。その際、彼女からもう...
好きなことで起業する

【確定申告完了】素人フリーランスには、やよいの青色申告オンラインが神だった。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、私の偉業を聞いてください。今年は、初日に確定申告が終わりました。もう一度言います。今年の確定申告が無事終わりました。やったーーーーー!!!!改めて、個人事...
好きなことでゆるく働く

【成功のコツは直感と行動】ってブラピが言ってたぞ。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。映画の宣伝で、渡辺直美さんにインタビューされたブラッドピットさんを観ました。何歳になってもかっこいいね。さらに、渡辺直美さんの質問「成功するコツは何だと思いますか?...
好きなことで起業する

ペットシッターになりたい?まずテイカー思考を捨てよう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ数年で「ペットシッターになりたい」というご相談を、本当によくいただくようになりました。TwitterのDMでもたまにいただきますが、それより多いのはリアル世界の...
ペットシッター

【動物がお手本】自由に生きる彼らに学ぶ、幸せを感じる力。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は10年前に個人事業として、ペットシッターというお仕事を始めました。この仕事の幸せだと思うところは、当然ながら大好きな動物と触れ合えること。ただ、可愛いというだけ...
サイドFIRE

【行動力の源】ファーストサマー・ウイカさんが素敵だと思った話。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はテレビでもYouTubeでもラジオでも、不特定多数の方のトーク番組が好きです。「ボクらの時代」というテレビ番組もわざわざ録画して観ているのですが、皆さんはご存知...
ペットシッター

お客さまに恵まれると、仕事は最高に楽しい。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ペットシッターをしていると、ありがたいことにお客さまから色々な物をいただきます。今日いただいたのは、たくさんのお花。イエローのお花はトイレに飾ってみました。無造作に...
保護犬と暮らす

【好きな仕事で成功する人の特徴】仕事には必ず負の面があると知ろう。

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家の愛犬・もふもふさんには、保護犬時代からお世話になっている出張トリマーさんがいます。楽しそうな愛犬もふもふさんと、優しい出張トリマーさん。穏やかな時間です。今...
ミニマルライフ

【40代のゆるく働く日常】何が幸せかは自分しか知らない

こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今日はすっきりと気持ちの良い快晴。3面採光の我が家は、陽の光でぽかぽかした朝です。今回は、好きなことでゆるく働く40代が、実際にどんな暮らしをしているのか?について...
スポンサーリンク