保護犬と暮らす 【サイドFIREより大事】動物と暮らす幸せと、かかるお金。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今日も今日とて、ダイニングテーブルで堂々とくつろぐ犬。楽しそうだからいいんですけどね…。いや、やっぱりだめだ!降りてもらいます。(一応、オリテと言うと、渋々降りる。... 2023.07.12 保護犬と暮らす資産形成
資産形成 【休眠口座を放置するな】2億円を相続した友人からの忠告。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日このようなツイートをしたところ、多くの方に興味を持っていただいたようでした。お父様が突然亡くなり、2億円を相続した友人からの忠告。🐻❄️銀行・証券口座は4つ以... 2023.07.11 資産形成
ミニマルライフ 【ありのままがまるっと愛しい】暮らしが幸せになる基本思考。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家の午前中のいつもの風景。常にシワシワなラグと、常にモフモフなイヌ白い部屋なので一瞬同化してみえますが、もふもふ犬が転がっています。スヤスヤ中。もふ犬は元保護犬... 2023.07.10 ミニマルライフ保護犬と暮らす
ミニマルライフ 【40代・子なし妻の幸せとは】チャイルドフリーという生き方を考える。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近「チャイルドフリー」という言葉を耳にしました。チャイルド・フリー(voluntary childlessness、childfree)は、子供を持たない人生の方... 2023.07.08 ミニマルライフ
ミニマルライフ 【サイドFIREしたい40代女性】貯蓄と恋愛脳は相性が悪いと思った話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。今朝も1件、ペットシッターのお仕事をしてから帰宅しました。都心にはいくつか森のような公園があり、清掃スタッフの方々に日々美しく整えられています。いつもの散歩コース。... 2023.07.07 ミニマルライフ資産形成
ペットシッター 【好きな仕事が天職になる瞬間】看取りから学んだこと。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ペットシッターとして、夕方に介護のお世話に伺う予定だった猫さん。今朝、飼い主さんから「先ほど旅立ちました」というご連絡をいただきました。やんちゃな時代からシニアにな... 2023.07.06 ペットシッター好きなことでゆるく働く
ミニマルライフ 【未来の憧れの暮らし方】素敵な家具が想像力をかき立ててくれた話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。我が家のインテリアは全て夫の趣味なのですが、動物がいるため家具は安価なものばかりです。現在の我が家。このダイニングテーブルセットはIKEAのものなのですが、夫として... 2023.07.05 ミニマルライフ
好きなことでゆるく働く 【やりたいことやるべき】30代40代にこそ聴いてほしい。藤井隆さんのナンダカンダ。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。藤井隆さんの「ナンダカンダ」という曲、知っていますか?私は実はこの曲が好きなんですよね〜。元気になる曲調、独創的な振り付け、キャッチーなサビ。そして、なんといっても... 2023.07.04 好きなことでゆるく働く
資産形成 【ギャンブル依存経験者が語る】20代女が学んだリスク許容度の話。 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。7月の投資結果紹介で、この株高で個人資産目標1800万円まであと130万円となりました。個人的には目標達成まであと3、4年かかるかな、と思っていたのですが、もしかし... 2023.07.03 資産形成
サイドFIRE 【2023年7月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開 こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。現在、個人資産1600万円ラインを増減しつつ、サイドFIREとなる1800... 2023.07.01 サイドFIRE投資結果公開資産形成